カーヴィーフィットでダイエットをするのであれば、できるだけ長持ちするように正しいお手入れ方法を知っておきたいですよね。
お家で乾燥機を使用される方も多いですが、カーヴィーフィットは乾燥機にかけても大丈夫なのでしょうか?
乾燥機にかけるのはNG!
ご近所の目も気になって外干しするのは気になりますし、だからといって部屋干しすると部屋の中に臭いがこもりやすく、乾きも悪いので乾燥機にかけることも多いでしょう。
ですが、カーヴィーフィットは乾燥機をかけてしまうと、生地が傷んでしまうので乾燥機にかけてはいけません。
また、乾燥機だけでもなく、外干しするのにも直接日光に当てながら干してしまうのもカーヴィーフィットの生地が傷んでしまうのでNGです。
カーヴィーフィットは陰干し、または部屋干しで乾かすようにしましょう。
洗濯機で洗っても大丈夫?
基本的には手洗いすることで、カーヴィーフィットの生地を傷めずに長くもたせることができます。
しかし、手洗いのほうが傷まないのは分かっていても、毎日着るとなると手洗いするのは大変ですよね。
手洗いする時間がないのであれば、洗濯機で洗ってもいいのですが、その場合は必ず洗濯ネットに入れて洗いましょう。
そして、カーヴィーフィットを洗う時は柔軟剤を入れてもいけません。
どのくらいで買い換えればいいの?
乾燥機をかけないようにしたり、手洗いを心がけていてもいつかは買い換えなければいけない時がきます。
どのくらいのタイミングで買い換えればいいのでしょうか?
買い替えのタイミングは使用頻度やその人の体型によっても異なるので、生地の加圧が緩くなったら買い換えるようにしましょう。
加圧が緩くなってしまったカーヴィーフィットを着続けていても、ダイエット効果を得ることはできません。
何着持っていればいいの?
カーヴィーフィットは毎日着続けることで身体を引き締めることができます。
そのため、1着だけだと毎日洗濯するのも大変ですし、生地がすぐに伸びてしまいますよね。
カーヴィーフィットでダイエットをするのであれば、最低でも3着は持っておいたほうがいいでしょう。
1ヶ月くらい使用して、もう少し続けられそうと思ったら、色違いを購入したり、念の為もう何着か購入してみるのもいいですね。
日中だけでなく、寝ている時も着たいのであれば、6着は持っておきましょう。
カーヴィーフィットはお手入れ方法で効果が変わる!
いくらカーヴィーフィットを着ていても、乾燥機にかけていたり、洗濯方法を間違っていれば、加圧効果は薄れてしまい、肝心のダイエット効果を得ることはできません。
カーヴィーフィットで本気でダイエットをするためにも、最大限の効果を引き出すために正しいお手入れ方法を知ることが大事です。
これだけ聞くとカーヴィーフィットでダイエットをするのって面倒かも…と思われるかもしれませんが、正しいお手入れ方法といってもいくつかポイントを押さえておけば簡単なことばかりなので、無理なく毎日行うことができます。
公式サイトでまとめて購入すれば、安く購入することができますが、だからといって頻繁に買い換えしていると出費になってしまいますよね。
できるだけ長持ちさせるためにも、カーヴィーフィットの正しいお手入れ方法を実践しましょう。
カーヴィーフィットは乾燥機にかけてはいけない、できれば手洗いだけど洗濯ネットに入れてはOKなどの注意点を知っておけば、生地を傷めずに長持ちさせることができます。
ジムやプールに行くのも面倒ですし、エステは高くて気軽にはいけないですよね。
カーヴィーフィットは着るだけで憧れのメリハリボディになれるので、スタイルに自信がない方はトライしてみましょう。